地方の経済の疲弊は相当深刻である。テレビで時々シャッター通りが放映される。昔の面影は消えさっていて閑散としている。
わが宍粟市山崎町も例外ではない。午前10時頃には店は開くが歯抜け状態である。夜6時を過ぎると全てのお店は閉まってしまう。日曜日ともなるとシャッターは閉じられたままである。開いているのは郊外にあるスーパーくらいである。
その中で夜になっても明かりが灯り、日曜日も開いている店がある。かつてのメイン通り、本町通りに面した時計店である。年老いた母親とその息子が経営している時計店である。もちろん時計だけでなく、眼鏡、宝石類、CDなども販売している。
私は時々伺う。腕時計の電池が切れた時その交換をお願いするのである。何年か前に神戸にある私が腕時計を購入した専門店にその時計の電池交換に行ったところ、1ヶ月以上待たされ、しかもかなりの高額だったので、山崎のその時計店に相談に行くと、その場で簡単に交換してくれびっくりするくらい安価だった。それ以来用事がある時は伺っている。
今回は私のゴルフコンペの商品に何か相応しいものはないかと思い立ち寄り、興味深いものがあったので3点ほど購入した。
何となく、応援したくなる時計店である。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月